Contents
金櫻神社(山梨県甲府市)
山梨県甲府市御岳町(みたけちょう)にあり、甲府の名勝、昇仙峡を登りつめた地に鎮座する金峰山を御神体とした神社。
金峰山山頂に本宮があり、こちらの神社は里宮になります。御神宝はこの地で発掘され磨き出された水晶「火の玉・水の玉」なのでパワーがある土地と感じますよね。
とても綺麗な神社で空気が澄んでいる気持ちの安らぐ神社でした。
ご祭神
少彦名命(すくなひこなのみこと)
須佐之男命(すさのおのみこと)
大巳貴命(おおなむぢのみこと)
4月下旬から5月上旬にかけて淡い黄金味を帯びた花が満開となり、この季節にこの櫻を拝み水晶のお守りをうけると一生涯金運に恵まれ、厄難解除のご神徳をうけられるものと全国各地からの参拝者で賑わっています。
境内の桜の中でも特にご神木の「鬱金(うこん)の桜」が有名。「金の成る木の金桜」と唄われ社名の由来になっています。
駐車場
駐車場は無料(バス:6台 普通:100台)
駐車場は整備されとても綺麗で広くて安心して訪問できます。
神池
鳥居手前の左側にあります。
約1300年前に、吉野の蔵王権現を明治初年まで合祀したがその折、如来様の池として掘った水が延々と湧出している神水
さざれ石
招福大黒天
招福大黒天は昭和30年の火災で焼けた杉(樹齢2000年)で彫られています。境内には、木彫りの「招福大黒天」もお祀りされています。
五穀豊穣・商売繁盛・病気平癒・縁結び・夫婦和合・子授けなどのご利益がある神さまです。
本殿
水晶発祥の地で御神宝はこの地で発掘され磨き出された水晶「火の玉・水の玉」お守りとして水晶も売っていますので購入して身につけるのもいいですよね。
ご神木
御神木の「金櫻」(種類は鬱金の櫻)は古くから民謡に唄われている「金の成る木の金櫻」として崇められており、金運アップのご利益があると言い伝えられています。
天気がよくご神木の木々の間から差し込む日差しがとても眩しく気持ちよかったです。
石段の途中には、末社が三社(水神社・稲荷社・秋葉社)鎮座しています。ジブリ映画に出てきそうな雰囲気でしたよ。
残念ながら私が訪問した際は季節外れな時期だったため、櫻は見れませんでした。次回は是非、春に訪問したいですね!
御朱印
周辺情報
甲府市は定番ですがほうとうが有名ですよね。帰りに立ち寄ったお店は「円右衛門」さんで食事をしました。昇仙峡でのお食事ができ、そして流しそうめんやほうとう をいただけるロケーションがとっても良いお店でした。
川沿いにあり水の流れを見ながら楽しめますので、ちょっとしたキャンプ感覚を味わえるためお勧めのお店です。
昇仙峡 流しそうめん 円右衛門
〒400-1217 山梨県甲府市猪狩町423
055-287-2120
営業情報など詳しくは店舗ホームページにて確認ください
アクセス
JR中央本線・身延線甲府駅からバスで50分
山梨交通バス「グリーンライン経由昇仙峡滝上」行、昇仙峡滝上バス停下車徒歩25分
JR中央線甲府駅からタクシーで30分
中央自動車道双葉スマートICから30分
中央自動車道甲府昭和ICから40分
概要
金櫻神社
〒400-1218 山梨県甲府市御岳町2347
TEL:055-287-2011
アクセス
コメント