Contents
走水神社(神奈川県横須賀市)
村民が日本武尊より賜った「冠」を石櫃(いしびつ)に納め、その上に社殿を建て日本武尊を祀ったことが走水神社の始まりと伝えられています。
こちらのご祭神であるオトタチバナヒメノミコトは夫(ヤマトタケルノミコト)を守るため荒れ狂う海に身を投げて海を沈めたと言われています。大切な人への愛が溢れる神社として有名です。
本殿から山道を登ることで3つの境内社がありますので、歩きやすい服装で訪問すると良いと思います。
ご祭神
日本武尊(ヤマトタケルノミコト)
弟橘姫尊(オトタチバナヒメノミコト)
駐車場
大通りを1本入った細い道を行くと神社駐車場への看板が出てきます。「ここを曲がるの!?」というのが第一印象でした。
とっても細い道を入っていくのですが、先がどうなっているのが見えずちょっぴり不安になりました。車が1台やっと通れるくらいの道幅で軽い上り坂です。
少し入っていくと道が開けてきます。駐車場も広いので普通車であれば大丈夫でした!駐車場自体は広いので安心して停められました。
鳥居
走水神社の鳥居をくぐると狛犬が出迎えてくれます。
参道を進んでいくと、左手に大きな木が二本、その先に手水舎があります。
手水舎
深さ30mより湧き出ている真水です。富士山より永い歳月を掛け、この辺一帯に湧き出ていると言われています。
走水神社の手水舎では、御神水をいただくことができます。空のペットボトルを持参するとお持ち帰りが可能でした。
手水舎の隣にはお清めの御砂もいただくこともできますよ。
本殿
参道を進んでいくと、宝物殿、針の碑、舵の碑、さらに奥には顕彰の碑、包丁塚などがあります。
さらに急な石段を上がると本殿があります。
本殿からの眺めは海が見えとっても絵になっていました。
ご神木
参道左側に大きなご神木がありました。
末社
本殿の裏には、日露戦争の戦利品として奉納されたロシア製の水雷、商売繁盛のご利益があると考えられている稲荷神社、旧別宮、水神社があります。
社務所
私が訪問した時は2名の方がいらっしゃって対応してくださいました。
御朱印
「相模国走水」の文字、匂玉がモチーフとなっている印を押印してもらえます。
周辺情報
神社より徒歩1分ほどのところにある「味美食堂」さんへ訪問しました。
ランチタイム過ぎに伺ったところカウンターに1名、テーブル席に2名の先客の方がいました。
地魚のアジやアナゴ、タコが有名な様子だったので、「アジの刺身」「アジフライ定食」「アナゴの天ぷら定食」を注文。
アジの臭みが全くなく、すっごく美味しかったです!!
食事と一緒に提供されたお水は走水神社のご神水とのことでしたよ〜♪駐車場は向かいのファミリーマートの裏に数台あるようです!
味美食堂
神奈川県横須賀市走水2-867
TEL: 0468-42-7008
概要
走水神社
神奈川県横須賀市走水2-12-5
TEL:046-844-4122
アクセス
電車・バス:京浜急行 馬堀海岸駅から観音崎行きバスに乗り「走水神社」下車、徒歩2分
車:横浜横須賀道路、馬堀海岸インターを出て右折し観音崎方面に向かって走り、
バス停「走水神社」手前(ファミリーマート)を右折。
*駐車場は台数が少なく駐車場への道が狭いため大型の車は入れませんご注意ください
コメント