聖神社(秩父市)
こちらの聖神社は、和同開珎発祥の地。
西暦七〇八年、武蔵国秩父郡(現在の埼玉県秩父市黒谷)から自然銅が発見、これを喜んだ朝廷は年号を「和銅」と改元しました。そして日本最初の流通貨幣(和同開珎)を発行。
聖神社は地元の人々からも銭神様と呼ばれています。お金儲けの縁起のいい神様として、地元の人達に親しまれています。その評判は今は全国にひろがり宝くじ祈願、ビジネス開運祈願など、多くの人達が参拝に訪れています。
ご祭神
金山彦命
国常立尊
大日孁貴尊(天照大神)
神日本磐余彦命(神武天皇)
元明金命(げんめいかがねのみこと)
駐車場
駐車場は境内に繋がる階段ふもとにあります。土日にはボランティアさんらしき方が案内をしてくださいました。ありがたいですね。
停められる台数は少なめですが、いつもそこまで混雑はしていないと思います。週末に何度か行っていますが、停められなかったことは今までありません。
駐車場の脇にある階段をあがると本殿が見えてきます。
本殿
本殿は一間社流造銅板葺。宝永6年(1709年)から翌7年にかけ、大宮郷(現秩父市)の工匠である大曽根与兵衛により市内中町の今宮神社の本殿として建立。昭和39年(1964年)に当神社社殿として移築されました。
昭和40年1月25日に秩父市有形文化財(建造物)に指定されました。
本殿脇には手書きのアンケート用紙がびっしり貼りめぐらされています。この神社を訪問した後に宝くじなどに当選したり、株で大儲けしたという内容のものがいっぱい書かれていました。なんとも羨ましです!!
私もあやかりたいとムカデの絵が書かれた金運アップのお札を買って帰りました。(ちなみにこちらの販売には巫女さんなどは不在で自分で支払い用の小箱にお金を入れる正直屋式になっています)
いつか私もご利益をいただき宝くじに大きく当たりますようにw
和同開珎 聖神社より徒歩約20分
こちらの和銅遺跡から和銅(にきあかがね、純度が高く精錬を必要としない自然銅)が産出した事を記念して、「和銅」に改元するとともに、和同開珎が作られたとされている。
神社ふもとから山道を上がること 15分ほど、和銅が取れたという地へ辿りつけます。山道なのでちょっぴり上り坂はハードですが、自然豊かで気持ちがいい場所でした。体力に自信のある方は是非お立ち寄りください。
御朱印
周辺情報
秩父には立ち寄りスポットはたくさんありますよね。私は最近お気に入りになったのが味噌豚丼本舗「野さか」さんです。
いつも混んでいて訪問できずでいましたが、平日ドライブ中だったので運良く駐車場にも空きがあり味わえました。なかなか美味しかったです!
秩父名物 豚みそ丼本舗 野さか
埼玉県秩父市野坂1-13-11
TEL:0494-22-0322
野さかさんホームページへ
概要
聖神社
〒368-0001 埼玉県秩父市黒谷2191
TEL:0494-24-2106
アクセス
関越自動車道花園ICより国道140号を秩父方面へ約40分
秩父鉄道「和銅黒谷駅」より徒歩5分
コメント