WordPress(ワードプレス)はブログやWEBサイト(ホームページ)を作成できるソフトで世界中のサイトの約3分の1はこのWordPressで作られていると言われています。 実際に今見ていただいている私のこのサイトもWordPressで作っています。
一般的なホームページ作成ソフトは、パソコンにインストールし ますが、それに対し、WordPressはサーバーにインストールします。
WordPressを知らないという方になぜ人気があり多くのサイトで使われているのか、どんなことに気をつけないといけないのかに的を当ててまとめてみました。
WordPressの利点
テーマの多さ
サイトデザインの基本を決定させるのがテーマにあなります。無料・有料と豊富な種類があります。
無料のものでも十分デザイン性の高いものもがあり、有料のものでも数千円からとお手軽な金額でデザイン性、操作性に優れるものが多く販売されています。サイトの目的や好みに合わせて選択が可能です。
プラグインを使い拡張性が高い
プラグインとは機能を追加するプログラムのことで無料で利用できるプラグインが豊富にあります。
ECサイト(electronic commerce』『電子商取引』)構築のためのプラグインもありとても便利なものが用意されています。
サイト更新が簡単
意外に思われそうですが、実はサイトの更新がとても簡単です。
HTMLやCSSの知識がなくても、ブログ感覚で簡単にページの更新を行うことが可能です。
WordPress画面⇩
基本的な投稿画面では、ここで「タイトル」と「記事の内容」を入力して保存するだけです。
SEO対策に効果的
WordPressはSEOに最適化された構造になっています。
過去にはGoogleの有力者もWordPressがSEOに適していると絶賛したと言われています。
広告の非表示
ブログメインのサイト運営を考えている場合、無料のブログサイトを利用した場合には広告が表示されてしまうということがありますが、WardPressは自分で運用するため広告が表示されることはありません。(アフェリエイトを設定して自分で意図したところへ広告を表示させることは可能)
WordPressの課題点
ランニングコストがかかる
WordPressのサイトを運営するには、「サーバー代」と「ドメイン代」がかかります。
サーバーは容量やタイプにより料金が違いますが、月に100円ほどから利用することができます。
ドメイン代はこちらも種類(.com .net co.jp)により価格差がありますが、年間で数千円で取得できます。
カスタマイズしようとすると知識が必要
WordPressではデザインの基本をテーマを選択して設定します。このテーマを自分好みにアレンジしたり、何かカスタマイズを加えようとするとHTMLやCSSの知識が必要になってきます。
サイトハッキングの可能性
WordPressのログイン画面はみな共通しているため、URLへアクセスして考えられるパスワードを全て入力するハッキングの問題があります。基本的には他者に分かりにくいパスワードにしたり、定期的に変更するなどして対策は可能です。
以上、ざっくりとしたご紹介になりますが、利点と難点を含めてWordPressを利用するかどうか検討いただけたらと思います。
次回、詳しいWordPressを使ったホームページの使い方やWordPressを使わずにおしゃれでお手軽に使える簡単ウェブサイト制作についてもご紹介予定です。
コメント